気団
金銭感覚 離婚 潔癖症 相談

2018年06月18日

嫁の金銭感覚がおかしく、月収内でやっていけない。「子育てのストレスで大変」とは言ってくるけど…

no title

6: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/05(土) 23:04:52.23 .net
離婚を考えてます。 
俺40代前半(会社員)嫁30代後半(専業)36 娘一人もうすぐ2歳。 
月収手取り30~32。ボーナスは年2回(トータル70~80) 
嫁の金銭感覚がおかしく参ってます。 
オススメ記事
親会社副社長『お前ら全員立て!!』子会社俺「(めんどくさいなあ~)」←それを見ていた副社長の息子が・・・

姑「孫ちゃん具合どう?」私「熱は下がりました」舅「何だ?」姑「中耳炎って」舅「ちゃんと医者に診せろ!そもそも何で中耳炎とわかったんだ!?」姑「医者に診てもらったからだよ」

飛行機怖いって言うと必ず「車より事故率低いからww」とか言われるんだけどwwwwwwwwwwww

頭も悪く、教養もない旦那に愛想が尽きたので旦那に冷たくしていたら…

助手席で泥酔していたオッサンが、急ブレーキできょとんとする表情がコチラ

ゼミの幹事「一万円出して」私「(一万円も何に使うんだ)内約と領収書見せてね」←結果wwwww

夫「親父の葬式行くぞ」私「絶対に私を一人にするなよ!トイレにも行くな!」→夫が1人で行ったwww

【画像】アメリカで箱ごと食べれる宅配ピザが爆誕してしまうwwwwww

彼女いない歴=年齢の弟、お見合いでやっと良い雰囲気になったお嬢さんにプロポーズでバラ100本…こいついつかロミオ化するんじゃね?

指輪をして出かけたら友達「それもしかして彼氏からの?」私「うん」友「ちょっと外して見せて〜!」→いいよ、と外して渡したら…

私「定食800円だから千円渡すね」→会計前に彼にお金を渡すんだけど…


上司『歓迎会だぞ!飲め飲め!!』新入社員「…」私「無理に飲ませるのやめて下さい!」上司『うるさい!別の部屋に行け!!!』→トンデモナイ事に・・・・・

まとめサイト速報+


毎月月収内でやっていけず半年毎のボーナスを切り崩してなんとかまた半年繋いでいく感じです。
もちろん貯金なんてできてません。
決してカードで借金するとか豪遊するとかいう程ではないのですが、
日々の生活費が我が家の収入に見合ってないのです。
平日の外食が多かったり(嫁いわく子育てと家事で料理までする時間が無い)
弁当で我慢しているとは言っていますが、それでも昼も夜も毎回600円くらいの
弁当やらお惣菜を買ってるようです。
他にも決して派手でこそ無いのですが、もうちょっと切り詰められないのか
聞いても、子育てのストレスでこっちは大変なんだから
お金の事まで言ってくるな。と取り合ってくれません。
また潔癖症の為、洗濯やそれにかかる水道費光熱費、洗剤石鹸除菌アイテム等
の出費も、おそらく一般家庭の比じゃないくらいの出費です。
自分はいろいろ切り詰める努力をしていますし、嫁にも言って協力をお願いするのですが
「そうやってケチケチしてると益益貧しくなる」
とか言ってきます。お金に関する危機感が無いのです。
子供を保育所に預け自分も働くという発想も無いようです。
(続く)

7: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/05(土) 23:08:14.99 .net
(続き)
自分は小遣いらしい小遣いも貰ってません。
会社で飲むコーヒー代くらいなもんです。
酒タバコは元からやりません。
帰っても夕飯は用意されてないので毎日300円前後の立ち食い蕎麦です。
同僚に付き合って飲みに行くやら飯を食うなんてここ数年してないです。
趣味に使うお金は月数冊マンガを買うくらい。
(マンガは嫁も好きで自分よりちょっと多く買ってます)
もちろん浮気もしていませんし(他人と付き合うお金も無いですし)
DVとかもありません。土日は家事(子供の面倒、掃除等)分担してやってます。
新築マンションに引っ越したばかり。ローンは数十年先まであります。
クルマは所持しておりません。

これらの材料だけでも離婚できますか?
それでもこちらから離婚を切り出し話を持っていっても
慰謝料は取られますか?養育費はいかほどでしょうか?
嫁が絵に描いたような浪費家でカード借金地獄で…
ってわけじゃないと、厳しいのでしょうか?

8: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/05(土) 23:21:53.04 .net
金の管理自分でやったら?
食費として渡すのはこれだけ、必要なら買い物にも仕事帰りに行くとか週末にまとめて作り置き惣菜一緒に作るとか

新築マンションあって手放しても大幅赤字だろうし、ローンと養育費払うのもきつくないか?

9: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/05(土) 23:22:44.53 .net
>>7
厳しいんじゃない?
惣菜600円って地域によるが普通かと思うが。

10: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/05(土) 23:26:37.40 .net
>>7
そりゃ離婚切り出すのは自由だし
相手がうなずけば離婚できるだろ
ただし読む限り残念ながらヨメに非は無い
間違いなく慰謝料と養育費は取られる

11: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/05(土) 23:31:16.03 .net
>>8
レスありがとうございます。
金は自分が管理しています。が、渡したお金で間に合わず
追加で渡す事がしょっちゅうです。
養育費が毎月いくらくらいになるのかわかりませんが
それでも養育費とローンを払ってる方が
楽なんかじゃないかと思ってます。
なにせ、光熱費やら生活雑費が嫁のせいで半端じゃないので。

>>9
単純計算嫁だけの月の食費が3万円超って
普通なんでしょうか…?
自分が切り詰めてるから感覚が鈍ってるのかな…。

12: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/05(土) 23:41:19.69 .net
600円の惣菜は普通か安いレベルだよなあ。
問題の家計の具体的な数字がみえないとなんとも。
家計簿の類ってないのか?>>6が世の中の相場を読めてないだけな気もする。

とりあえずかなりのハズレ嫁ではあるが
離婚事由なほどの家事放棄じゃないよなあ。
なんか>>6も嫁と話し合わずに心のなかで思ってるだけにしか読み取れない。

>子供を保育所に預け自分も働くという発想も無いようです。
発想がないなら、教えてやれよw
嫁は主婦やる能力がない、ってのをまず夫婦ともに認めて
どうすべきか、って話し合うしかないと思うんだが。

13: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/05(土) 23:52:12.90 .net
嫁さん、パートに出たら出たで仕事と家事で大変なんだから外食!
金で解決出来る事は金で解決!
ってなるんじゃないだろうか
まず、ライフアドバイザーみたいなのに入って貰って指導を受けてみてはどうか

14: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/05(土) 23:54:31.90 .net
>>11
その食費は普通からやや少ない方。
むしろ自炊してない割には使ってないほうだと思う。

とりあえず家計簿つけるところからだな。
出費が把握できてない時点じゃ浪費云々はまず通らない。

15: 14 2016/03/05(土) 23:55:24.67 .net
よく読んだら嫁さんだけの食費が、か。
一人で3万はちょっと多いかな。
収入にもよるけど。

16: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 00:00:16.70 .net
金の管理を自分でしてるのに小遣いもらってないって
どういうこと?

17: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 00:02:45.89 .net
確かに3万円/人は、高いのかもしれないが。
婚姻を継続できない理由としては、ツラツラ書いているどれも弱いかな。
ここで相談するより、無料や5000円くらいの弁護士に相談する方が良いと思うが、そこでも同じように言われて、奥さんと良く話合いなさいと言われるのがオチじゃないかな?

18: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 00:02:50.52 .net
ざっくりですが…
ローン10万
保険4万
交通費1.5万
光熱費・通信費5.5万
娘の費用(おむつ代・食費等)2万
嫁には10からそれ以上渡してます。
日用品は自分が帰りに頼まれ買って帰る事が多いですが毎月2万円くらいにはなります。
すみません、さっき書いた給与は交通費込みの額でした。
保育所に預ける発想が無いというより、4歳くらいまでは他所へ預けたりせず
自分が一日中、面倒を見て育てたいという本人の希望です。

19: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 00:09:23.72 .net
小遣い貰ってないという書き方も言われてみたら変ですよね。
要は小遣い制の人がそれで飲みに行ったり趣味に金使ったりしてるけど
自分はマンガ数冊と、昼休みに飲むコーヒーと帰りの夕飯代くらいのもんです、
という事です。
月1万円にも満たないです。

20: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 00:13:39.83 .net
貯金分引いた額を渡せばいい。

あと保険は見なおししたら小遣い分は捻出できるかもね。

21: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 00:24:23.52 .net
毎月決まった額渡してそれで済むならいいんですよ。
それがそうならず追加であれこれ要求されるから困ってしまうんです。
挙げ句、手持ちが無いからカードで買い物した、とか事後報告。
もちろん豪遊とかじゃないですけど、子供の服だとか自分の服だとか、
1万円近くの買い物を毎月何かしら。

22: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 00:46:51.64 .net
金銭感覚のズレは修正できなかったら離婚一直線だしな。
まあ良くて財産分与と養育費だな。

あと金の管理のできない奴にクレカもたせたらダメだよ。
プリペイド式のじゃないと。
現金ですらあったらあった分だけ使う嫁なんだろ?

23: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 00:52:34.95 .net
今は食費も結構高くなってるよ。
ウチは夫婦二人で9万ほどかかるよ。

24: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 01:11:15.43 .net
この嫁パート行かせてもその分出費増えるだけだろうな
第三者入れて決まった金額でやりくりしてもらうか>>21が管理するか

ちなみ自分の服を毎月買うなんてOLじゃないんだからおかしいぞ子供の服もまぁそうだな
子供の服はお下がり貰えれば良いんだがな

26: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 01:40:50.52 .net
つーかさ、手取28-29万くらいの人間が、月ローンだけで10万かかる(固定資産税や管理費等も別にかかるだろうに)
って時点で破綻してるやん。あと光熱費にちゃらっと通信費を混ぜてるが、分けて書かなきゃ。
保険4万ってのも、アホすぎる。ローンと合わせて月の半分が固定のエクスペンシブってのがダメダメでしょ。
外れ嫁とか言う前に、家計管理任されてこの管理しかできてない時点自分の責任じゃん。
食費が嫁(と子供一人)で月3万なら安い方でしょ。あと子供の服と自分の服合わせて月1万くらいってのも
その程度かかるでしょうよ。子供の服って2歳くらいなら結構金かかるぞ。家は夫婦の友達からもらったのと
うちの親が買って送ってくれるので助かってるが。


27: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 01:46:40.80 .net
俺も>>12の意見に賛同
単に>>6が子育てにかかる相場をわかってないだけに見える。

というか家計が破綻してる原因は住宅ローンなんだからこれをなんとかしないとどうにもならんよ。
月10万で35年ローン(だよな)っていくら借りたんだよ。3500~4000万くらい?
その手取だと年収500万くらいでしょ。年収の7倍強のローンってのが既に身の丈を超えてるんだよ。もし計算が違ったらすまんが。
2歳なんて比較的お金がかからない時期なのにそれでこの家計ってことを考えると、マンション売却して
身の丈にあった賃貸に撤退することも視野にいれるべきかもね。オリンピック前の今が売り時だよ、たぶん。

29: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 05:53:41.90 .net
夫婦ともに計画的な金の使い方が出来ないって不幸なことだ
保険やローンなんかは言われるままに手続きしたんだろ?
馬鹿だなあ

30: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 06:28:09.80 .net
これまで書かれた以外だと光熱費通信費が高いね
うちは3人家族(娘5歳)2LDK嫁フル自炊で光熱費1万ちょい
通信費15000(ネット5千、俺嫁携帯1万)

31: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 08:11:57.35 .net
>>26
お前んちの事情は誰も聞いてない
つか、2歳時にもらいもんとかやめろよ
子供の服すら買ってやれないなら子供作るなよ

34: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 08:41:22.13 .net
>>31
お下がりくらい誰でもするだろ
ママ友とか仲いい親戚誰も居ないの?

35: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 09:38:34.06 .net
光熱費とかは地域差が大きいから一概には言えんね

36: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 10:27:16.98 ID:P71zipVZM
>>31
小さいときこそお下がりがありがたい

41: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 12:31:01.24 .net
>>31
5歳までの子供なんて成長すさまじくて服なんて3ヶ月も同じ物使ってられないだろ
いちいち買ってんのか?
貰い物も3ヶ月間着ずっぱりでもないのに痛みが見えないレベルでも気にするのか?
つかお前自分の子供がどのくらいのスピードで成長してるかちゃんと見てんのか?

42: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 12:35:00.79 .net
いろいろご意見ありがとうございます。
自分自身の未熟さにも改めて気づかされ勉強にもなりました。
前にも書きましたが嫁は極度の潔癖症(強迫性障害)を患っていて
とにかく日用品等身の回りの物はちょっと汚れたら新しいのに買い替える、
除菌アイテムやらを使いまくる、掃除をしまくる、な日々なんです。
マジな話、ウェットティッシュやらに月1万円近い出費です。
自炊する余裕が無い根本的な理由に、料理中、どこか周りが汚れたら
すぐその場で拭いたり掃除したりしないと次へ進めなかったり、
だから余計に自炊したがらないんだと思います。
土日料理を代わろうにも、自分以外の人間にあまりキッチンに入られたくない、
汚されたくないからか、断られます。
一時は通院での治療も試みましたが、性格的な問題からか自分から通院を止めてしまいました。
人のお下がりなんて、貰っても絶対に娘に着させないと思います。

44: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 12:38:46.65 .net
>>34
いねえなあ
いても貰わんだろうけど
子供には服くらい選ばせてやろうや

45: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 12:57:16.96 .net
>>44
あーそのままオモチャとかゲームとか無制限に買い与えて子供がニートまっしぐらルートですねぇ

48: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 13:32:19.83 .net
おさがり無しくんは自分の子供の服が小さくて着れなくなったらどんなにいい服でも躊躇なく捨てるんだろうな
買うのが当たり前なら他人に上げるなんて侮辱もいいとこだし同様に古着屋にも売れないね

49: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 13:33:51.25 .net
もらえるものはもらって買えるものは買うよな
ほどほどで生きていかないと後々歪むぜ?

50: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 13:35:48.20 .net
そして歪みきってしまった結果が>>6になる、と

お後が宜しいようで

51: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 13:38:49.48 .net
>>42
無駄な出費の大半が嫁が原因だからいろいろともう無理でしょ
離婚して養育費だけ払ってお前が貯金作らないと学費足りなくて子供が人生詰む

52: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 13:48:16.77 .net
嫁が働くしか道がない

53: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 13:49:07.44 .net
メンヘラ女は怖いな

54: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 13:50:56.52 .net
>>6
>子育てのストレスでこっちは大変なんだから
> お金の事まで言ってくるな。と取り合ってくれません。

専業で金を稼ぐ苦しみも知らん奴に言える台詞ではないな
とっとと実家に帰ってもらえ

55: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 15:01:22.49 .net
>>6
価値観が違う性格の不一致でファイナルアンサー

正しいか正しくないかじゃなくて単なる価値観の違いやろ
お互いが納得できなければ離婚してええんちゃうか


56: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/06(日) 15:13:08.93 .net
潔癖症か
離婚したら精神病の妻を捨てたって評判悪くなりそう

こちらの記事も読まれております。
new_af0100020654l
元カノの事を「親友」と言って2人でご飯に行く彼…「じゃあ私が元彼と2人でご飯に行ってもいいよね?」と言った結果…

new_d0707f73
万引き犯の主婦を捕まえて警察へ突き出し→それから何故か万引き被害が急増して…

new_Fotolia_76375905_XS
私「シャワーの温度が100度になってたんだけど」旦那「勘違いだろ」

new_6f51ffa01138137049eb528d79df449a
「黙ってたらイケメンなのに…」って言われ続けたから実践してみた結果wwwwwwwww

new_a775de3e-s
ウチの店からオリーブオイルを盗ったB夫婦→B旦那『近所なんだから、大事にはしませんよね?後、食材代など弁償しますが分割にして欲しい』祖父「はぁ?」→キレタ祖父は…

new_0cf88530
火曜日に旦那「金曜に同僚が泊まりに来るかも」私「1歳なったばっかの娘いるのに?」→翌日旦那「あ、もう1人増えたから」私「無理」旦「構わなくていいからv」

new_mother-and-baby-on-train
赤子や幼児を公共交通機関に乗せる人が信じられない。奇声を上げたり泣いたりしたらうるさいのに何故あんなのを乗せるんだろう?

ネットの掲示板に私の悪口を書き連ねていた旦那。スレ住民にちやほやされて悦に入っていたらしく…

マヨネーズかけまくる奴を「マヨラー」って言うけど、あれ間違いだろ?

女子高生、全裸いじめ映像がアウトすぎる(※ 加害者顔モザイクなし)

知人の紹介で彼と付き合うことになったのだが、知人が彼にLINEで私の悪口言っている事がわかり…

飲み会で私がトイレ行ってる間にみんな帰っていた→店員『4万円です』私「えっ(立て替えておこう‥)」→私「昨日の支払い…」メンバー『テーブルにお金置いたけど』私「えっ」

車道の右折レーンから右折しようとしている自転車。この右折方法はどうなの?

彼女がアイプチしてた。目がもう別人…無理だわコレ…

ソムリエの資格持ちで「舌には自信がある」という彼女に料理を振る舞って貰ったが…

義父母に反対されてたけど無視して無痛分娩で出産→2歳になりイヤイヤ期が始まると「産む時に苦労しなかったから」「人生バランス取れるようになってるんだから」

茶碗3杯の白飯を食べる嫁『最近太ってきたなー』俺「白米を1杯に減らしたら?」嫁『やってみる~^^』→30日で、なんと・・・・・


ブックオフで。ホームレス男『金に換えてくれやぁ!(大量の本)』店員「わかりました」→男『いくらだった?^^』店員「270円ですね」男『えっ(真っ青)』→なんと、この男…

【衝撃】電車で。妊婦『足当ててんじゃねーよ!ブス!!!』女子大生「(無視してスマホ)」→その後も妊婦は暴言を吐き続ける→妊婦が立ち去ろうとすると、女子大生が腕を掴んで…

本当にあったずうずうしい話『私が全部持って帰ってあげましょうか?』

処刑直前に執行人の足を踏んだマリーアントワネット「あらごめんなさい。わざとではありませんのよ」

長めのフレアスカートで自転車を漕いでいたらいきなりすごい力でガツンッ!!後ろに引っ張られる感触があって急停止 →ふと足下を見るとそこには…

旦那がタバコを一日6箱吸うせいで、私はタバコを吸わないのに医者に「タバコ控えて」と言われたんだが…

何年ぶりかにDから電話。D『AとCの件、お前?』俺「ん?何の話か全くわからないんだけど」D『AとCがひき逃げにあったんだけど‥』俺「えっ」→後日、Kサツが来て・・・

彼女が元彼からDVを受けていたみたいなんだけど、俺が怒ると「殴るの?殴れよ!意気地なし」と罵ってきて…
posted by 鬼嫁 at 12:10 | Comment(4)
この記事へのコメント
通信光熱費と保険高くね?
Posted by 名無しの鬼嫁(´・ω・`) at 2018年06月18日 12:36
子供作る前に露呈せんかったんか
Posted by 名無しの鬼嫁(´・ω・`) at 2018年06月18日 12:46
食事は子供のためにもできるだけ作ったほうがいいとおもうけどなあ
2歳前なら大人のとりわけでほぼいけるだろうに
Posted by 名無しの鬼嫁(´・ω・`) at 2018年06月19日 00:43
おさがりなしくんは子供いないだろ
Posted by 名無しの鬼嫁(´・ω・`) at 2018年06月19日 01:24
コメントを書く
コチラをクリックしてください